トップページ
善行コース
バーチャルキャンパスコース
ライブセミナーコース
入学希望の方へ
お問い合わせ
在学生・保護者のみなさまへ
開校日スケジュールや学費のお支払い方法などについてお知らせいたします
お知らせ
2025年4月1日に利用規約を一部改定いたしました。改定後の利用規約は
こちら
からご確認ください。
開校スケジュール
オレンジ色
の日が開校日です。
※4月29日(火)~5月1日(木)は
休校となります。
※5月6日(火)は祝日ですが、通常開校いたします。
●善行教室 開校時間●
午前枠 10:00~13:00
午後枠 14:00~17:00
●バーチャルキャンパス 開校時間●
午前枠 10:30~12:30
午後枠 14:30~16:30
ライブセミナー、雑談LIVEの配信日程は
こちら
をご覧ください
2025年4月のカレンダー
2025年5月のカレンダー
2025年6月のカレンダー
欠席などのご連絡について
①欠席する場合
体調不良などにより欠席をする場合には、
AOiスクール保護者会のダイレクトメッセージ、AOiスクールメールアドレス(aoi.school@odakyu-dentetsu.co.jp)
、
事前にお伝えした電話番号
のいずれかまでご連絡いただき、その旨をスタッフへお伝えください
。
終了時間(午前コースは13時、午後コースは17時)までに欠席のご連絡いただければ大丈夫です。
また、インフルエンザなどの感染症に罹患した場合も、速やかにスタッフまでご連絡をお願いいたします。
②開校時間よりも遅く到着する場合
開校時間(午前コースは10時、午後コース14時)よりも遅く到着する場合には、
特段ご連絡の必要はございません。
無理をなさらず、おこさまのペースでご参加ください。
⓷連絡がなく欠席した場合
終了時間(午前コースは13時、午後コースは17時)までに欠席のご連絡がなく、AOiスクールへの出席も確認できなかった場合は、原則、会員登録の際に頂戴した緊急連絡先へご連絡いたします。
善行駅からAOiスクールへのアクセス
①小田急江ノ島線善行駅の改札口を出て、左に曲がります。
②階段の手前左側にある、「ODAKYU MARCHE」と書かれた赤い看板の通路を進みます。
⓷通路の右手側、すりガラスになっている区画がAOiスクールです。
学費のお支払いについて
月々の学費は、LINEから簡単にお支払いができます!
~エンペイのLINE登録をしている場合~
<ご請求方法>
毎月21日以降に、エンペイLINEアカウントより翌月分の学費をご請求いたします。
(例)9月分の学費は、8月21日以降にLINEで請求
<お支払い方法>
LINEの請求画面より決済方法を選択し、お支払いをお願いいたします。
請求月の末日まで
にお支払いをお願いいたします。
(例)8月21日に請求があった場合は、8月31日までに支払いください
~エンペイのLINE登録をしていない場合~
<ご請求方法>
毎月21日以降に、請求書を発行し、メールやチャットツール等によりお送りいたします。
(例)9月分学費の請求書を、8月21日以降にメールで送付
<お支払い方法>
請求書に記載したQRコードを読み込み、決済方法を選択の上お支払いをお願いいたします。
請求月の末日まで
にお支払いをお願いいたします。
(例)8月21日に請求書が送付された場合は、8月31日までにお支払いください
月末日までにお支払いが間に合わなかった場合
月末日までに学費をお支払いいただけなかった場合は、サービス(AOiスクールへの通学やバーチャルキャンパスへの参加など)を停止することがあります。詳しくは、
利用規約
をご参照ください。
休会について
・体調不良等の理由により、長期間にわたり欠席する場合は、前月20日までに休会を希望する旨を所定の申し込みフォームよりお知らせください。
・休会を希望する前月の20日を経過してから休会の申し込みがあった場合は、翌々月からの休会となります。
・休会期間は最大3か月間といたします。
・休会期間の費用(学費等)は、0円といたします。
・休会期間中に、書面の作成等、事務手続きを要した場合、事務手数料として1か月あたり1,100円(税込)をお支払いいただきます。
詳しくは、
利用規約
をご覧ください。
スタッフとのご面談について
日頃の生活や進路についてなど、ご要望に応じて、スタッフとのご面談を随時お受付いたします。
以下のフォームから、お申し込みください。
日程等を調整してからの実施になります。緊急を要する内容の場合、事前にお伝えしているスタッフへの電話等でご連絡ください。
Loading…
緊急時の対応について
異常気象が発生した(予想される)とき
【荒天が予想される場合】
・台風や大雨、暴風などの影響で、気象庁より
特別警報または警報の発表が予想される際は、休校となります。
・休校となる場合は、前日18時までに保護者の皆さまへご連絡いたします。
・異常気象などの天災により休校した場合でも、学費の返金は致しかねます。詳しくは、
利用規約
をご参照ください。
【開校日の当日に荒天となった場合】
・特別警報または警報が発表された際は、原則として生徒はスクール内で待機し、保護者の皆さまにはお迎えをお願いいたします。
・お迎えに来られない場合は、警報が解除されるまでの間、スタッフと共にスクール内で待機いたします。
大きな地震(震度6弱以上)が発生したとき
・もしも大規模地震(震度6弱以上)が発生し、施設内に滞在することが危険であると判断した場合は、市が指定した避難所(
藤沢翔陵高等学校
)へ避難いたします。
・保護者の皆さまには、スタッフより安否情報や被災状況、避難状況などをご連絡いたします。ただし、通信状況により通知がされない場合があります。
・通信状況が悪い場合は、
災害用伝言ダイヤル(171)
などにより安否情報や避難状況をお伝えいたします。スクールより通知がない場合は、災害用伝言ダイヤルをご確認ください。
施設名
藤沢翔陵高等学校
住所
〒251-0871
神奈川県藤沢市善行7-1-3
アクセス
小田急江ノ島線 善行駅より徒歩1分
大規模火災が発生したとき
・もしも地震等に伴い大規模火災が発生した場合は、市が指定した避難所(
神奈川県立スポーツセンター
)へ避難いたします。
・保護者の皆さまには、スタッフより安否情報や被災状況、避難状況をご連絡いたします。ただし、通信状況により通知がされない場合があります。
施設名
神奈川県立スポーツセンター
住所
〒251-0871
神奈川県藤沢市善行7-1-2
アクセス
小田急江ノ島線 善行駅より徒歩7分
急病または怪我をしたとき
・スクール内で、急病になったり、怪我をした際は、スタッフの判断により救急車の手配をいたします。
・救急搬送の際は、スタッフが同行いたします。
・救急車の手配、または医療機関への受診が必要な場合は、会員登録の際に頂戴した緊急連絡先へご連絡いたしますので、スクールまたは搬送先の病院までお迎えをお願いいたします。
・擦り傷、切り傷など軽傷の場合は、スタッフにより簡易な応急処置を実施いたします。
AOiスクールトップへ戻る
利用規約
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー